城  おすすめ武器  城

武器の種類

個人戦で使う武器には下記のような特徴があります。

 武器  技能 特徴
 刀剣  武芸 近距離攻撃。秘技が豊富。
 槍   武芸 中距離攻撃。
 弓   弓術 遠距離攻撃。通常攻撃後1ターン防御。
 火縄銃 鉄砲 遠距離攻撃。通常攻撃後2ターン防御。
 鎖鎌  忍術 近中距離攻撃。
 苦無  忍術 近中遠距離攻撃。低威力。

個人戦が始まってから武器を変更することはできません。また、称号を得るためにも、極力同じ種類の武器を使い続けた方がいいです。

おすすめ秘技

武器秘技 気合習得場所
解説
全て止血4医術の修行(京の町/敦賀の町/甲府の町)
体力を60回復する。
全て大盤振る舞い4算術の修行
お金で敵を任意の場所へ誘導する。
全て心眼4疋田豊五郎(石山の町)
命中と回避を上げる。
全て猫だまし4吉岡流(京の町)
敵の気合を0にする。実質的な秘技封じ。
全て忍犬の術4透破の里
任意の列に攻撃。火縄銃より使いやすい。
刀剣霞4吉岡流(京の町)
敵を動けなくする。気合消費が少ない。
刀剣当て身1武芸の修行
これで反撃して霞へつなぐ。
刀剣転8上泉信綱
全員同時攻撃。雑魚との対戦が楽になる。
粘花6宝蔵院胤栄(奈良の町)
敵を動けなくする。
青嵐8瞑想
全員同時攻撃。雑魚との対戦が楽になる。
天弓4一宮随波斎
周囲をランダム攻撃。気合の割に強い。
火縄銃急所撃ち4鉄砲の修行
敵を動けなくする。必勝法有。
鎖鎌千鳥3鉢屋の里
敵を動けなくする。気合消費が少ない。

剣豪などが持つ強力な秘技については伝授札検索、その人物の所在地については印可状を持つ人物をご覧ください。

太閤立志伝V DXでは、[急所撃ち]が近距離に撃てなくなり、個人戦の必勝法も使えなくなりました。

目的別おすすめ武器

個人戦が発生する場面は、主に次の3つです。それぞれに適した武器を適性順に並べました。

剣豪プレー
剣豪プレーの醍醐味は、たくさんの秘技を習得することと、称号を得ることにあります。そのため、おすすめ度も秘技の数によります。

  刀剣 > 槍・弓・火縄銃・鎖鎌・苦無

主人公札を得るため(太閤立志伝V)
主人公札を渡すための条件として個人戦を申し込まれることがあります。そのため、1対1に強い武器ほど有利です。

  火縄銃 > 苦無 > 槍・鎖鎌 > 刀剣 > 弓

主人公札を得るため(太閤立志伝V DX)
太閤立志伝V DXでは、火縄銃の[急所撃ち]が近距離に撃てなくなりました。

  苦無 > 槍・鎖鎌 > 刀剣 > 弓 > 火縄銃

対山賊戦
山賊との集団戦で唯一怖いのは、[罵り]です。そのため、1人1人確実に倒せる武器の方が適しています。

  刀剣・槍・鎖鎌 > 苦無 > 弓 > 火縄銃

職業別おすすめ武器

剣豪なら[刀剣]or[槍]
剣豪プレーでは、クリア方法に合わせて武器を選びます。[刀剣]の全ての秘技を修得するとクリアです。天覧試合なら[槍]が戦いやすいです。
武士なら[火縄銃]or[苦無]
主人公札をもらう際に個人戦を挑まれることが多いです。太閤立志伝Vなら[火縄銃]の必勝法が利用できるのですが、太閤立志伝V DXなら[苦無]が安定します。
商人や海賊、茶人などは[鎖鎌]
主な対戦相手は山賊です。武力の低い人物が苦労して[武芸]を上げるよりも、[忍術]を上げて[暗示]を習得した方が利用価値が高いので、[鎖鎌]がおすすめです。ゲーム開始時に初期札を付けられるなら、刀剣で[転]をするのが楽です。
忍者なら[苦無]
忍びの里には[苦無]に関する秘技も多く、また[苦無天下一]の称号を得るには忍術Lv4も欲しいため、結果として忍者が[苦無]を装備するのが最も適しています。鉢屋の里の忍者なら[鎖鎌]もいいです。