[足軽] [弓術] [軍学] [建築] [鉱山] [弁舌]の技能と特技は、人から[技能師事]してもらいます。[技能師事]には、次の条件があります。
・相手は主人公と同勢力か同盟国か浪人
・相手の身分が家老以下
・相手の技能が主人公以上 (主人公が☆でも相手がLv4なら可)
・DXの特技はどの技能師事でも習得可
例えば、[風林火山]を習得したかったら、武田家と同盟を結ぶか、武田家の武将を吸収するかして、その所有者から[軍学]の[技能師事]を受けます。太原雪斎や戸沢盛安など、武田家以外にも[風林火山]の所有者はいます。主人公の[軍学]が既に高い場合は、その配下に[軍学]を[長期修行]させて、それから[技能師事]します。
DXで追加された[千成瓢箪]も、羽柴秀吉が取得済みで身分が家老以下なら、[技能師事]してもらえます。主人公が織田信長なら、羽柴秀吉の城主を一時的に解任(ただしイベントに影響)するのも良いです。
野戦最強の[威風堂々]は、足利や細川の一族が持っています。主人公の[弁舌]が低ければ、浪人の足利義昭や足利義氏に[技能師事]してもらうこともできます。
[千成瓢箪]や[雷神]のような、イベントで入手する札もあります。その人物を主人公として選んだ場合、イベント発生時期より後のシナリオなら、開始時からその札を持っています。
その人物が主人公以外の場合、開始翌月に自動的に取得しています。他の条件さえ満たしていれば、伝授してもらうことも可能です。
個人戦の秘技は、[印可状]を持つ人物の流派に[入門]することで、[秘技を教わる]ことができます。
[技能師事]や[入門]をする前に、誰が何を持っているかを知る必要があります。この表は、その所有者を一覧にしたものです。[抜け突き]は所有者が多いので、一覧から除外しました。
この表では、検索ができます。水色の枠に調べたい文字を入力して、検索ボタンをクリックすると、その文字が含まれる武将のみを表示させることができます。1つの枠に2つ以上のキーワードを入力することはできません。
武将 | 札 |
---|---|
愛洲元香斎 | 月影,一刀両断,浮舟,肋一寸,天狗抄,金剛力,大喝,心眼 |
明智光秀 | 激励 |
足利義輝 | 威風堂々 |
足利義昭 | 威風堂々 |
足利義氏 | 威風堂々 |
朝倉義景 | 威風堂々 |
井伊直政 | 三河武者 |
板倉勝重 | 激励 |
一宮随波斎 | 剛弓,神弓,天弓,心眼 |
伊藤弥五郎 伊藤一刀斎 | 切落し,絶妙剣,払捨刀,金翅鳥王剣,夢想剣,独妙剣 |
稲富祐直 稲富一夢 | 急所撃ち,二挺撃ち,石火,乱射,心眼 |
岩間小熊 | 八神の太刀,一の太刀,神妙剣,金剛力,気声,大喝,炯眼,羅刹 |
上杉景勝 | 車懸,毘沙門天 |
上杉謙信 | 車懸,毘沙門天 |
宇喜多直家 | 威圧 |
宇佐美定満 | 車懸,毘沙門天 |
長船綱直 | 火急普請 |
小瀬甫庵 | 火急普請 |
小野忠明 御子神典膳 | 切落し,絶妙剣,払捨刀,金翅鳥王剣,夢想剣,独妙剣 |
小幡勘兵衛 | 風林火山 |
飯富昌景 | 風林火山 |
柿崎景家 | 車懸 |
果心居士 | 激励 |
加藤清正 | 火急普請 |
可児才蔵 | 粘花,巻槍,引落し,柄返し,飛鳥,大喝 |
鐘捲自斎 | 切落し,絶妙剣,独妙剣,金翅鳥王剣 |
亀井茲矩 | 火急普請 |
蒲生氏郷 | 激励 |
吉川元春 | 百万一心 |
吉川元長 | 百万一心 |
吉川広家 | 百万一心 |
組屋源四郎 | 威圧 |
黒田官兵衛 | 影武者,威圧,火急普請 |
上泉信綱 | 月影,一刀両断,浮舟,肋一寸,天狗抄,転,大喝,心眼 |
高坂昌信 | 風林火山 |
小早川隆景 | 激励,百万一心 |
小早川秀包 | 百万一心 |
小堀政一 | 火急普請 |
斎藤伝鬼坊 | 八神の太刀,一の太刀,神妙剣,金剛力,気声,大喝 |
斎藤道三 | 威圧 |
佐々木小次郎 | 切落し,絶妙剣,独妙剣,金翅鳥王剣,燕返し |
真田信尹 | 六文銭 |
真田信綱 | 六文銭 |
真田信幸 真田信之 | 六文銭 |
真田昌輝 | 六文銭 |
真田幸隆 | 六文銭 |
真田信繁 真田幸村 | 影武者,風林火山,六文銭 |
真田昌幸 | 風林火山,釣り野伏,六文銭 |
佐分利猪之助 | 粘花,巻槍,引落し,柄返し,飛鳥,大喝 |
七里頼周 | 百発百中 |
島津家久 | 釣り野伏 |
島津義久 | 釣り野伏 |
島津義弘 | 釣り野伏 |
下間頼廉 | 百発百中 |
杉浦玄任 | 百発百中 |
杉之坊照算 | 急所撃ち,二挺撃ち,石火,乱射,心眼 |
鈴木佐太夫 | 百発百中 |
鈴木重秀 | 百発百中 |
鈴木重朝 | 百発百中 |
太原雪斎 | 風林火山 |
高田又兵衛 | 粘花,巻槍,引落し,柄返し,飛鳥,大喝 |
高山重友 | 火急普請 |
武田勝頼 | 影武者 |
武田信玄 | 風林火山,影武者,威圧 |
武田信繁 | 影武者 |
立花宗茂 高橋統虎 | 雷神 |
立花道雪 戸次鑑連 | 雷神 |
伊達稙宗 | 激励 |
伊達政宗 | 影武者 |
塚原卜伝 | 八神の太刀,一の太刀,神妙剣,金剛力,気声,大喝,炯眼,羅刹 |
津田算長 | 急所撃ち,二挺撃ち,石火,乱射,心眼 |
東郷重位 | 八神の太刀,一の太刀,碁盤斬り,神妙剣,金剛力,気声,大喝,炯眼,羅刹 |
藤堂高虎 | 火急普請,激励 |
徳川秀忠 | 三河武者 |
酒井忠次 | 三河武者 |
榊原康政 | 三河武者 |
大久保忠世 | 三河武者 |
鳥居元忠 | 三河武者 |
徳川家康 松平元康 | 影武者,火急普請,三河武者 |
戸沢盛安 | 風林火山 |
富田景政 | 切落し,絶妙剣 |
富田重政 | 切落し,絶妙剣 |
富田勢源 | 切落し,絶妙剣,独妙剣,金翅鳥王剣 |
直江兼続 | 車懸,激励,毘沙門天 |
長野業正 | 車懸 |
鍋島直茂 | 威圧 |
新納忠元 | 釣り野伏 |
丹羽長秀 | 火急普請 |
根岸兎角 | 八神の太刀,一の太刀,神妙剣,金剛力,気声,大喝,炯眼,羅刹 |
豊臣秀吉 羽柴秀吉 木下藤吉郎 | 威圧,激励,千成瓢箪 |
馬場信房 | 風林火山 |
林崎甚助 | 居合斬り,卍抜け,浪返し |
播磨屋宗徳 | 威圧 |
疋田豊五郎 | 月影,一刀両断,浮舟,肋一寸,天狗抄,大喝,心眼 |
風魔小太郎 | 獅子奮迅 |
北条三郎 上杉景虎 | 獅子奮迅 |
北条氏政 | 獅子奮迅 |
北条氏規 | 獅子奮迅 |
北条氏直 | 獅子奮迅 |
北条氏康 | 釣り野伏,獅子奮迅 |
北条幻庵 | 獅子奮迅 |
北条綱成 | 獅子奮迅 |
宝蔵院胤栄 | 粘花,巻槍,引落し,柄返し,飛鳥,大喝 |
細川晴元 | 威風堂々 |
細川氏綱 | 威風堂々 |
細川藤孝 | 威圧,威風堂々 |
細川忠興 | 威風堂々 |
本多忠勝 | 三河武者 |
穂井田元清 | 百万一心 |
本願寺顕如 | 激励,百発百中 |
本庄繁長 | 車懸 |
本多正信 | 威圧 |
真壁氏幹 | 八神の太刀,一の太刀,神妙剣,金剛力,気声,大喝,炯眼,羅刹 |
松永久秀 | 威圧 |
丸目長恵 | 月影,一刀両断,浮舟,肋一寸,天狗抄,大喝,心眼 |
三淵藤英 | 威風堂々 |
宮本武蔵 | 二刀流,虎振 |
毛利隆元 | 百万一心 |
毛利輝元 | 百万一心 |
毛利元就 | 威圧,影武者,百万一心 |
師岡一羽 | 八神の太刀,一の太刀,神妙剣,金剛力,気声,大喝,炯眼,羅刹 |
柳生利厳 | 月影,一刀両断,浮舟,肋一寸,天狗抄,大喝,心眼,無刀取り |
柳生宗矩 | 月影,一刀両断,浮舟,肋一寸,天狗抄,大喝,心眼,無刀取り,影武者 |
柳生宗厳 柳生石舟斎 | 月影,一刀両断,浮舟,肋一寸,天狗抄,大喝,心眼,無刀取り |
山田有信 | 釣り野伏 |
山本勘助 | 影武者,火急普請 |
吉岡憲法 | 霞,猫だまし,閃電 |
吉岡清十郎 | 霞,猫だまし,閃電 |
吉岡伝七郎 | 霞,猫だまし,閃電 |
吉田源八郎 吉田印西 | 剛弓,神弓,天弓,心眼 |