城  合戦札一覧  城

札一覧

合戦札一覧

合戦札を一覧にしました。[野]は野戦用、[城]は攻城戦用、[両]は両方です。水色背景が太閤立志伝V DXの追加札で、赤字がおすすめ特技です。取得方法や効果については、ページ後半で取り上げてあります。

取得方法
01 騎馬突撃馬屋で騎馬修行Lv2
02 赤備突撃馬屋で騎馬修行Lv3
03 騎射突撃馬屋で騎馬修行Lv4
04 早合鍛冶屋で鉄砲修行Lv1
05 組撃ち鉄砲鍛冶屋で鉄砲修行Lv2
06 三段撃ち鍛冶屋で鉄砲修行Lv3
07 狙撃鍛冶屋で鉄砲修行Lv4
08 鉄砲乱射鍛冶屋で鉄砲修行Lv4
09 釣瓶撃ち鍛冶屋で鉄砲修行Lv4
10 疾風船海賊砦で水軍修行Lv4
11 一斉射撃江川砦で水軍修行Lv4
12 胡蝶の陣三島砦で水軍修行Lv4
13 水上足止三崎砦で水軍修行Lv4
14 水上突撃洲本砦で水軍修行Lv4
15 浸水岡本砦で水軍修行Lv4
16 焙烙鳥羽砦で水軍修行Lv4
17 陥穽忍びの里で忍術修行Lv2
18 千里眼の術戸隠の里で忍術修行Lv3
19 偽情報山くぐりで忍術修行Lv3
20 奈落の術甲賀の里で忍術修行Lv4
21 特技破りの術透破の里で忍術修行Lv4
22 錯乱の術外聞の里で忍術修行Lv4
23 霧隠れの術伊賀の里で忍術修行Lv4
24 同士討の術羽黒の里で忍術修行Lv4
25 雷爆の術根来の里で忍術修行Lv4
26 鬼脚の術山くぐりで忍術修行Lv4
27 鬼謀鉢屋の里で忍術修行Lv4
28 紅蓮の術黒脛巾の里で忍術修行Lv4
29 幻惑の術軒猿の里で忍術修行Lv4
30 闇討戸隠の里で忍術修行Lv4
31 城門爆破風魔の里で忍術修行Lv4
32 宴会商屋で算術修行Lv2
33 引き込み商屋で算術修行Lv3
34 堅守人物宅で足軽師事Lv1
35 奮闘人物宅で足軽師事Lv2
36 連携人物宅で足軽師事Lv3
37 強行突破人物宅で足軽師事Lv4
38 一斉攻撃人物宅で足軽師事Lv4
39 伏兵人物宅で軍学師事Lv2
40 回復人物宅で軍学師事Lv2
41 神速人物宅で軍学師事Lv3
42 車懸人物宅で軍学師事Lv4
43 風林火山人物宅で軍学師事Lv4
44 影武者人物宅で軍学師事Lv4
45 釣り野伏人物宅で軍学師事Lv4
46 火矢人物宅で弓術師事Lv1
47 強弓人物宅で弓術師事Lv2
48 五月雨撃ち人物宅で弓術師事Lv3
49 弓乱射人物宅で弓術師事Lv4
50 罵詈雑言人物宅で弁舌師事Lv1
51 挑発人物宅で弁舌師事Lv2
52 鼓舞人物宅で弁舌師事Lv3
53 恫喝人物宅で弁舌師事Lv3
54 威圧人物宅で弁舌師事Lv4
55 激励人物宅で弁舌師事Lv4
56 力攻め人物宅で建築師事Lv1
57 火攻め人物宅で建築師事Lv2
58 土龍攻め南蛮寺で開墾修行Lv4
59 熱湯人物宅で軍学師事Lv1
60 落石人物宅で鉱山師事Lv3
61 火急普請人物宅で建築師事Lv4
62 毘沙門天人物宅で軍学師事Lv4
63 雨天射撃鍛冶屋で鉄砲修行Lv3
64 兵補充人物宅で軍学師事Lv3
65 千成瓢箪イベント, EX技能師事
66 六文銭EX技能師事
67 百発百中EX技能師事
68 三河武者EX技能師事
69 獅子奮迅EX技能師事
70 百万一心EX技能師事
71 雷神イベント, EX技能師事
72 威風堂々EX技能師事
73 大武辺者出雲の阿国と親密
74 機略縦横天下人の右腕の過程
75 加護南蛮寺で開墾修行Lv3

人物から技能師事

足軽、弓術、軍学、建築、鉱山、弁舌を鍛えるには、人物から技能師事を受けます。技能師事を受けられるのは、相手が親密度の高い同勢力か同盟国か浪人の人物で、武家宅住み(家老以下)に限られます。

技能レベルは、相手と同じレベルが上限です。ただし、こちらが☆の場合は、Lv4の相手からも技能師事を受けられます。修得できる札も、相手の所有札に限られます。慣れるまでは、師匠となる人物を見つける段階から大変だと思います。

例えば、[風林火山]を修得したい場合、こちらの勢力か同盟勢力か浪人の中から[風林火山]修得者を探し、その中から城主以上を排除し、さらに軍学が主人公以上の人物がいたら、修得も可能です。ただし、一発目で[風林火山]を修得できる訳ではないので、軍学の技能師事を繰り返す内に相手の軍学レベルを越えてしまい、目当ての[風林火山]が修得できないこともあります。主人公が城主以上になり、その人物を配下に加え、[長期修行]で技能を上げて、それから主人公が技能師事をするのが確実です。

DX特技の技能師事

太閤立志伝V DXで追加された特技も、その修得者から技能師事で覚えることができます。しかも、条件さえ満たしていれば、どの技能師事からでも修得できます。

[千成瓢箪]や[雷神]はイベントで修得するのですが、イベント後のシナリオで開始した場合は、開始翌月に自動で修得しています。

胡蝶の陣 (消費特技8)

軍団全体の攻撃力・守備力・移動力が上がります。船版の[風林火山]です。かなり強いのですが、三島砦を支配する海賊しか修得できません。

雷爆の術 (消費特技5)

標的とその周囲の敵をまとめて攻撃します。兵ダメージだけでなく、士気ダメージも大きいので、[雷爆の術]5連発を2回使えば、どんな敵兵も撃破できます。忍者の最終形です。

城門爆破 (消費特技5)

攻城戦といえば[城門爆破]だったのですが、[獅子奮迅]の影響で存在感がやや薄くなりました。船では[獅子奮迅]が使えないので、海賊にとっては今も[城門爆破]が最強です。

風林火山 (消費特技8)

軍団長のみが使える、軍団全体の攻撃力・守備力・移動力を上げる特技です。太閤立志伝V DXで強力な特技が追加されましたが、強化系では今も[風林火山]が強いです。

主に武田軍の主力が持っていますが、太原雪斎や戸沢盛安も使えて、展開によっては真田信繁も浪人にいますので、意外と技能師事のチャンスはあります。

千成瓢箪 (消費特技1)

主人公が木下藤吉郎の場合、稲葉山城攻略のイベントで取得します。稲葉山城攻略イベント後で主人公が木下藤吉郎以外の場合、シナリオ開始翌月に木下藤吉郎が取得していますので、彼が家老以下の身分なら、技能師事を受けると伝授してもらえます。

特技が3回復(1消費して4回復)します。野戦なら、移動後にも使えます。タイトルキャラだけあって、かなりの効果です。

羽柴秀吉専用特技に思われがちですが、技能師事も可能です。織田家が稲葉山城を落とし、木下藤吉郎が城主になる前だったら、伝授してもらえます。1568年以降のシナリオの場合、開始翌月に羽柴秀吉が自動修得しますので、秀吉の身分を家老に落としてしまえば、普通に技能師事してもらえます。

三河武者 (消費特技6)

敵集団の士気を25%ずつ下げます。割合で下げるので、1ターン目が最も高威力です。

士気撃破を狙う作戦なので、忍者や海賊と相性が良いです。[雷爆の術]などと組み合わせれば、士気撃破が楽になります。

獅子奮迅 (消費特技7)

どんな城門も確率で一発開門する特技です。北条一族を集めて順番に[獅子奮迅]すれば、どんな城もあっさり落城します。雨や雪の日には使えない制限がありますが、その待ち時間を考慮しても、他のどの特技よりも圧倒的に強いです。真田の[六文銭]も、[獅子奮迅]の前では全くの無力です。

唯一の欠点は、海賊には使えないことです。ただでさえ面倒な海賊がより面倒に感じてしまいますが、海賊が本来のバランスです。

百万一心 (消費特技3)

野戦と攻城戦で効果が異なるのですが、強いのは攻城戦の方です。特技を溜めてから[百万一心]を連発すれば、敵兵をみるみる削れます。

ただ、問題点が2つあります。強化が[風林火山]と競合するので、活躍するのは主人公が家老以下の身分の時です。エフェクトや威力を見る限り、鉄砲隊や大型船でも弓攻撃になっているようなので、強いのは足軽や関船の時です。

つまり、利用価値が高いのは、西日本の地域制覇くらいまでです。ある意味、毛利の強さを象徴しています。

雷神 (消費特技3)

主人公が立花道雪の場合、武芸Lv4に上げて自宅へ帰ると雷神イベントが発生します。主人公が立花道雪以外の場合、シナリオ開始翌月に立花道雪が取得していますので、彼の身分が家老以下なら、技能師事を受けると伝授してもらえます。

野戦では範囲攻撃、攻城戦では城門攻撃で、雨や雪の時にダメージ2倍になるのが特徴です。雨・雪なら、消費特技の割に強いです。

[獅子奮迅]が圧倒的に強すぎる影響で、その他の城門攻撃が目立たなくなったのですが、[雷神]は船でも使える点に強みがあります。[城門爆破]と使い分ければ、どんな天候でも活躍できます。

威風堂々 (消費特技3)

同じ兵科の敵から兵力を奪う特技です。消費の割に威力が高いので、これを連発するだけで負けイベントも逆転できます。兵力の上限を越えるダメージは出せないので、形勢不利の場面こそ本領を発揮できます。

同じ兵科という条件が唯一の欠点で、鉄砲隊を現地調達するような使い方は難しいです。

機略縦横 (消費特技8)

[天下人の右腕]のエンディングを目指すと、その過程で[機略縦横]を修得します。その時の発動時期やセリフを思い返す限り、[機略縦横]の条件も[天下人の右腕]の条件と同じと推測できます。

[機略縦横]は、マップ全体の敵を攻撃します。消費特技に見合う威力はありませんが、野戦で遠方の敵を攻撃できる点が大きな特徴です。特に、陸地にいる武士が海にいる海賊を攻撃したり、海にいる海賊が陸にいる武士を攻撃する際に便利です。

加護 (消費特技3)

自分の特技を3消費して、味方の特技を1ずつ回復します。特技ポイントの上昇量は待機と同じなので、無能な味方が優秀な味方をサポートする時に使うくらいです。